和裁士からの伝言板

和裁士の「はたる」です。一級和裁技能士が着物や和裁のあれこれを綴ります。

和裁士が着付け講師と出会ったら その1

7月30日に着付け講師のすなおさんと、僕と同じ一級和裁技能士のあやさんの3人でライブ動画配信をしました。

その動画はこちらからご覧いただけます。68分。

https://youtu.be/1lIfRcDsA2U

 

内容を簡単にまとめると、

和裁士とはどんな仕事なのか、その技術はどの様なものなのかを紹介する

と言った感じです。

 

とにかく、着物好きの人達に和裁士の存在をアピールしたかったのです。

 

はて、何故僕はこの2人と知り合い、動画配信をするようになったのか?

 

既にきっかけが何だったのか曖昧になっているので、過去のツイートを見返して、ここに書き留めておこうと思います。

 

まずはすなおさん。

僕がフォロワーさんと技術に対する報酬、その金額設定について会話をしていて、それを見たすなおさんがツイート。

それに対して僕が反応しました。

和裁士は着物を着る人から直接仕事を受ける事は少なく、着やすい着物を仕立てるための技術や努力が伝わっているかどうか、なかなか分かりません。

それを伝えられるとしたら着付け講師だと思いました。

しかし、着付け講師がどの程度まで和裁士の仕事を理解しているのだろうか。

それを理解していただかないと伝える事ができません。

僕からすなおさんにDMを送り少しやり取りをしましたが、やはり和裁の技術に関する知識はあまり無いようでした。

僕としては、すなおさんの様な着付け講師に和裁士の技術を理解してもらい、それを生徒さん達に伝えてもらえたらという思いがありましたが、その時は具体的にどうすれば良いのかも分かりませんでした。

これがすなおさんとの初めての出会いで、すなおさんはまだツイッターを始めて間も無い頃でした。

まさか現在のような有名人になるとは…

 

それから半年以上すなおさんとの交流は無かったと思います。

仕事場で1人で作業をしていた僕はひと息つこうとツイッターを見ました。

すると、すなおさんがライブ配信をやっているらしい。

それを観た後にこのやり取り、

f:id:wasaihataru:20190731233124p:image

f:id:wasaihataru:20190731233131p:image

この時は本気にはしていませんでした。

これが僕の悪い所です。

既にインフルエンサーになっているすなおさんからの提案。

明らかなチャンス。

掴み取れバカヤロウ!

まぁ、それでもこの後にミシン仕立てと手縫い仕立ての違いについて動画を撮った事については、自分で自分を褒めて良いと思います。

その動画はこちらです。22分。

https://youtu.be/K7d0_oQ3CGc

これをきっかけにすなおさんとのやり取りが増えました。

 

次はあやさんとの出会い。

僕がこの様なツイートをしました。

f:id:wasaihataru:20190801000749p:image

これにあやさんが反応してくれました。

その後DMでやり取りをしました。

着物業界、和裁業界の現状と未来について。

望む未来のためには何が必要なのか。

自分の考えが明確に、的確に伝わる様に。

お互いに慎重に言葉を選んでいたと思います。

現時点で一番必要な事は和裁士の存在や技術を着物を着る人に伝える事である。しかしながら我々は直接お客様と接する機会は少なく発信力も弱い。着付け講師の力を借りる事で和裁士の重要性を伝える事ができるはずである。

あやさんの言葉と僕の言葉の段差が全く無い会話だったと感じました。

驚きと嬉しさがありました。

しかも既にすなおさんにアポを取っているとの事。

これには本当に驚きました。

さすがにこのチャンスを逃すほどのバカヤロウではありません。

図々しいと思われても構わない。

同席を願い出ました。

 

快く受け入れていただき、6月に着付け講師と和裁士2人が出会いました。

 

次回へ続く…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村