和裁士からの伝言板

和裁士の「はたる」です。一級和裁技能士が着物や和裁のあれこれを綴ります。

刺し子に挑戦 その1

ネットを見ていて、なんとなく目に入った刺し子。

知ってはいた。

それまではそれ程の興味を抱かなかったけれど、今回は何故かやってみたくなった。

 

縫うだけでしょ?

あんまり単純だとつまらないだろうから、ちょっと複雑な柄が良いな。

そう思って購入したのがこちら。

f:id:wasaihataru:20200615125328j:image

 

おぉ✨

良き良き✨

出来上がったらまるで絵画の様ではないか。

 

僕らは縫う技術が高いですから、一般人とは違いサラサラ縫えるわけですよ。

縫う事に関して言えば一般人ではないわけですよ。

ほっほっほっ。

これ位なら4時間もあれば出来るんじゃね?

プロですから。

付属の針は刺繍用で長い。

我々はその様な長い針では縫わんのですよ。

短い針でサラサラ縫うのですよ。

 

 

 

針に糸が入らねぇ・:*+.\( ;∀;)/.:+

 

 

糸が太い…

付属の木綿の刺繍糸が太い…

ふっ。

そんな事は想定内。

色々な針を持っています。

木綿を縫う時の針があるのです。

これなら糸を通す穴も大きめ。

よしよし、なんとか糸が通る。

f:id:wasaihataru:20200615222646j:image

 

さぁ、本領発揮です。

サラサラ縫います。

サラサラ縫って、

針をグッと引き抜きます。

針をグッと、

針をグッと…

針を…針が…

 

 

針が抜けねぇ☆*:.。. ヽ(;▽;)ノ.。.:*☆

 

 

糸と布の摩擦がパネェ。

これは想定外…(お前はプロか?

サラサラと縫い進んだ針がザザザッと戻る時の哀しさよ(๑´• ₃ •̀๑)

結局5〜6㎝ずつしか縫えない。

まぁ、とりあえず外枠を縫う。

f:id:wasaihataru:20200615222655j:image

 

さて、この後はどこから縫うか。

出来るだけ一筆書きの様にして糸を無駄に使わないようにしたい。

分かりやすそうな下の方から。

f:id:wasaihataru:20200615222921j:image

よしよし、順調。

 

 

f:id:wasaihataru:20200615223027j:image

あぁ、糸が…

長距離を縫うと糸のヨリが無くなって脆くなってしまう。

そしてこの辺りで気付く。

刺し子は「縫う」ではなく「刺す」と表現する理由に。

カーブのきつい曲線部分は連続で縫えない_:(´ཀ`」 ∠):

そーゆー事か…(お前はプロか?

 

 

f:id:wasaihataru:20200615223657j:image

正確な時間は忘れたけれど、ここまでで3時間はかかった気がする。

おいおい、まだ1/3位じゃね?

甘く考えていたかもしれない。

 

ひたすら刺していく。

それしかない。

でも、没頭できるんですよ、コレ。

無になれる。

その感じがジグソーパズルに似ている気がした。

 

ジグソーパズルはとても好きなんです。

やるとしたら大きいやつがいいんですよね。

達成感があるから。

最低2000ピース。

でも、途中のジグソーパズルは邪魔で仕方ない。

出来上がっても飾る場所が無い。

フレーム高い(T ^ T)

なかなか手が出せないのです。

でも、刺し子なら安いし、場所は取らないし、出来上がったら布巾やハンカチとして使える!

大きさ変えればコースター!

刺し子とってもイイネ‼️

 

 

f:id:wasaihataru:20200615233558j:image

 

刺し子キットを買ったというだけのツイートでこれだけの反応。

もしかして刺し子プレーヤーは多いのか?

多くても不思議じゃない。

分かるよ、分かる。

没頭出来る感じが堪らん。

 

 

 ちくちくと刺していく。

 

 

f:id:wasaihataru:20200615224228j:image

 

出来た‼

ふおぉ~。

9時間はかかった。

おそるべし、刺し子。

最初からプリントされていた点々は洗うと落ちるのです。

しばらく水に浸してもみ洗い。

干して半乾きにしてからアイロンをかけます。

完全に乾いちゃうとしわが取れにくいので、やや湿った位でアイロンをかけます。

 

 

 

さて、一家に一台はあるナオモトアイロンを用意します。

ふっ。プロなので。

 

f:id:wasaihataru:20200615233138j:image

 

 

 

アイロンをかけてキレイになりました‼

f:id:wasaihataru:20200615233212j:image

 

 

 

裏はこんな感じ。

糸を継ぐ時は数針重ねれば良いらしのだけれど、糸が太いから重ねたらその部分だけモリモリになりそうで、結局玉留めを作りました。

う~ん、綺麗では無い…

やはり重ねるべきだったか…

まぁ、初めてだし、良しとしましょう。

f:id:wasaihataru:20200615233240j:image

 

 

ツイッターのフォロワーさんが教えてくれたのが「一目刺し」という刺し子。

調べてみると、なるほどなるほど。

柄がタテ・ヨコ・ナナメの直線で構成される刺し子のようだ。

曲線が無い。

これならサラサラ縫えるだろうと即注文!(何かを忘れている…

刺し子、とっても楽しいよ٩( ᐛ )و

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村